最新ニュース
2025.1
 人生100年時代。とはいえ、60歳を過ぎると老後の問題(病気・介護・相続など)も始まり、人生を謳歌してきたそれまでとは発想や思考も変わってきます。ようやく手に入れた不動産でも自分の寿命を計算しながら処分法を模索することとなり、賃貸派の方は高齢者への厳しい入居審査に直面します。ともあれ住まいだけは確保しておかないと行き場がなくなってしまいます。  @ローンは退職時に完済できる範囲とする A分譲マンションの場合は管理費・修繕積立金・固定資産税を試算しておく B戸建は修繕計画を立てる B賃貸生活なら公的物件に住み替える 等々、リタイア前によーく考えておかないといけませんね。いつの時代も信頼できる「誠実不動産」でありたいと思います。 本年もよろしくお願い申し上げます。
、 お役立ちメモ